2018年01月一覧

自宅の介護で役に立った100均アイテム9選 本当に役に立つの?

高齢者や障害者の方々は、ご病気を抱えている事で何かと出費が多くなり、金銭的に厳しい状況の方が多いのが現実です。高齢者や障害者の方々や障害を持った子供達が安全で生活しやすくなるように、何とか家にあるものや安いもので福祉用具の代用する時、頼りになるのが100均です。今回は、在宅介護の現場でよく使う100均グッズを9つ選んでみました。

自宅での介護が新しい技術で便利になる IoTは介護の役に立つ?

最近のAIや工学技術の進歩がスゴイですね。介護にITなどを利用しようとする案はかなり昔からありましたが、利用したい場面に技術が追い付いていない事もあり、実現は、あまり進みませんでした。私も10数年前に、IT介護マンション建築計画に関わりましたが、当時の技術では、実現できませんでした。技術が急激に進んできた今、先進技術はどこまで介護を助けてくれるんでしょうか?話題のIoTは、介護をどう変えてくれるのでしょうか?

認知症の高齢者を助ける 期待のボランティア 認知症サポーターって?

近年、高齢化の影響で、認知症の患者さんの人数は、年々増え続けています。更に、若年性認知症として、40歳代から認知症になる方も増えており、今後、認知症の患者さんはもっと増えていく事が予想されます。我々が関わらせて頂いている患者さんも、認知症の方の割合が増えてきています。そんな中で、注目されているのが、認知症サポーターと呼ばれる人材です。この認知症サポーターとは何でしょうか?これからの社会にどう役に立つのでしょうか?

障害者だからって差別されていませんか 障害者の差別を解消する法律があるんです!

日々の障害者の方々との関わりの中で、障害者の方々への偏見や差別を周囲から感じる事は珍しくありません。内閣府が公表した「障害者に関する世論調査」によると、障害を理由とした差別や偏見が「ある」と思う人は83.9%に上ります。何気ない差別的な言葉や態度で、眠れないほど傷つく障害者の方もいらっしゃいます。公共設備や就職などに関しても、まだまだバリアフリーだとは言えません。今回は、そんな現状を完全に私的な想いで語りたいと思います。

無資格 未経験でも介護の職場で働ける?注意点まで解説します!

現在、介護の現場は人手不足で困っています。私も人材紹介会社のアドバイザーをしていた関係上、「どこかに良い人材はいないか?」とよく相談されます。そこで、いま介護業界で注目を浴びているのが、無資格・未経験の人材です。では、無資格・未経験でどんな仕事ができるんでしょうか?

障害者の就職が有利になる!4月1日から何が変わる?

今回は、障害者の方から「どこの会社も障害者を必ず雇わなければいけないの?」という質問をいただきましたので、その回答として記事に挙げさせていただきました。働きたい障害者を支援する法律として「障害者雇用促進法」 というものがあります。この「障害者雇用促進法」は平成30年の4月1日に改定があります。この障害者雇用促進法とはいったい何でしょうか?障害者雇用促進法の何が変わるのでしょうか?

介護で働きたい方へ 介護の現場で必要な資格!3つのパターンとは?

在学中…学校を卒業して…再就職として…これから介護業界に進みたいと考えている方がいらっしゃると思います。私も、患者さんのご家族にもよく相談をいただきますし、人材紹介会社のアドバイザーの頃は、求人側とも求職側ともよくお話しをしていました。介護で働くにはどんな資格を持っていれば良いのでしょうか?介護の資格ってどんなものがあるのでしょうか?

介護保険は64歳以下でも受けられる 特定疾病って知ってますか?

知り合いの、50代で脳梗塞になった方のご家族から、介護保険が受けられないかと相談を受けました。介護保険は、65歳から受けられるようになっていますが、介護保険で定められた特定のご病気の方は「特定疾病」として、40歳から介護保険が受けられるようになっています。特定の病気とは何でしょう?介護保険を受けるためにはどうすれば良いのでしょうか?

医療費で使った分の税金は返って来ます!医療費控除って知っていますか?

「たくさん医療費がかかった…(泣)」と、患者さんのご家族からお話しを伺いましたので、税理士さんに相談したところ、「医療費で払った分の税金は、医療費控除を受ければ還付金として返って来ますよ。」と教えていただきました。ただ、会社にお勤めの方は年末調整に期待されると思いますが…この医療費控除は年末調整では返って来ないようです。では、どうやって受け取れば良いのでしょうか?税理士さんからお聞きした話を、まとめて説明致します。

介護で仕事を休んだらお金がもらえるって知ってますか?介護休業給付金とは?

ご家族が、病気やケガで介護が必要になって、介護で仕事を休まなくてはいけなくなる…私達が関わっている患者さんのご家族にも、そんな苦労をされている方々がたくさんいらっしゃいます。休んだ間の収入が無くなって、皆さん困っていらっしゃいました。介護休業を取った時に、支給される「介護休業給付金」という制度があるのを知っていますか?この介護休業給付金の詳細と手続き方法を説明します。