花粉症の予防に鼻うがいは今や定番 市販の鼻うがい製品の使い心地は?

スポンサーリンク

私達が関わっている患者さんやご家族も

花粉症の季節になると、くしゃみや鼻水どころか、

かゆみや身体のだるさ、熱発まで出る方がいらっしゃいます。

花粉症予防には鼻うがいが非常に効果的ですが、

痛そう…、難しそう…、気持ち悪そう…

という理由で鼻うがいをやった事がないという方ばかりです。

市販の製品もいろいろ出回っている中、実際の使い心地はどうなんでしょうか?

本当に、痛い…難しい…気持ち悪い…のでしょうか?

スポンサーリンク

花粉症になるのはなぜ?

春にはスギやヒノキ、初夏にはブタクサやヨモギ・イネなのど花粉が飛び、

その花粉が、鼻や目の粘膜に付着して、

鼻水、鼻づまり、くしゃみ、涙目、充血、かゆみなどの症状が出るのが花粉症です。

これらの症状は、身体を守るための「免疫反応」として出ます。

初めて異物として花粉が入ってきた時には、

身体は花粉の特徴を憶えて、”抗体”という、花粉担当の警備員を作ります。

2回目以降に同じ花粉が入ってきた時には、この花粉担当の”抗体”警備員がすぐに出てきて、

異物を排除しようとするのですが、

排除の方法として、

・鼻水で体外へ流し出す

・くしゃみで体外へ吹き出す

・鼻づまりで体内へ入って来ないようにする

・涙で体外へ流し出す

などの反応で身体の中への侵入を防ぎます。

これは、花粉だけではなく、ダニやほこりでも同じような反応が出ますが、

異物の種類で反応が出るか出ないかは、個人々の体質で変わります。

初回は抗体という担当の警備員を作るだけだとお話ししましたが、

ここで、各個人の身体に合うか?合わないか?を抗体警備員が細胞と相談して決めるわけです。

決める基準は、あくまでも

”自分の身体に合うものか?合わないものか?”という

個人の体質だけですので、

花粉が身体に合わないと判断すれば、花粉は✖

ほこりが身体に合わないと判断すれば、ほこりは✖

と、抗体警備員が憶える事になります。

2回目以降に花粉やほこりが入ってきたら、

花粉が✖だけど、ほこりは〇と、憶えられた人は、花粉で、

ほこりが✖だけど花粉は〇と、憶えられた人は、ほこりで、

抗体警備員が反応して、

くしゃみ・鼻水などで、排除しようとします。

この時、普通に落ち着いて排除してくれれば軽い症状で済むのですが、

パニックになって、過剰に反応し過ぎて強い症状がでるのが、

アレルギーと呼ばれるもので、

花粉症もアレルギーのひとつです。

花粉症を予防するには?

花粉症を予防するには、アレルギーの元となる花粉が

体内に入らないようにすれば良いという事になりますので、

「花粉対応のマスクをすればいいんじゃない?」

と、思われるでしょうが、

花粉を通さない素材のマスクをしても、隙間から花粉が入ってきますし、

外出すれば、洋服や髪の毛に付着して、室内に持ち込みます。

さすがに24時間マスクを着けたまま生活する事はできませんので、

マスクを外した途端に、室内に持ち込んだ花粉を吸い込む事になります。

そこで大事なのが、

「吸い込んでしまった花粉を体の外に出す」

という予防策になります。

花粉が体内に入ってきて、抗体警備員が〇✖を付ける時間は、

30分ほどだと言われていますので、

30分以内に花粉を体外に出してしまえばいいわけです。

体外に出す方法として、一番確実で効果が高いのが、

”洗い流す”

という方法です。

ノドから洗い流すには、うがい。

目から洗い流すには、眼洗。

鼻から洗い流すには、鼻うがい。

と、なるわけです。

この中で今回は、鼻うがいを取り上げています。

スポンサーリンク



なぜ鼻うがいは敬遠される?

鼻うがいに対する小林製薬の調査では、

鼻うがいをした事が無い人が、

なぜ鼻うがいをしないのか?という理由として、

1位:痛そう

2位:難しそう

3位:気持ち悪い

という結果が出ています。

実際に、私が鼻うがいを薦めた患者さんやご家族も

「痛そうだから止めた」

「難しそうだからやってない」

という方ばかりです。

ただ、市販の鼻うがい製品は、

痛くならないような成分で、簡単にできるように工夫してありますので、

実際にやってみれば、意外と楽に鼻うがいが出来ます。

市販の鼻うがい製品ってどう?

という事で、現在発売されているものを試してみました。

鼻うがいをしない理由の上位1~3位の結果を元に、

・痛くない

・難しくない

・気持ち悪くない

という観点で、星を付けて評価してみたいと思います。

使いやすい鼻うがい製品はこれだ!

今回は、鼻うがい初心者の方が試しに使う事を想定して、

・1,000円以内

・道具を用意しなくても良い

という条件で選んでみました。

試した商品は、

①ハナぴゅあ(鼻の洗浄ミスト)

②ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい

③アルガード 鼻すっきり洗浄液

④アレルシャット 鼻シャワー ミストタイプ

⑤エルモ 鼻の穴洗い 鼻腔用洗浄スプレー

の5種類です。

では、それぞれ評価を付けていきます。

①ハナぴゅあ(鼻の洗浄ミスト)
(株)ティー・ピー・ケー 100mL

ミストタイプ

液を容器に移して使うタイプで、容器が小さいので持ち運びには便利ですが、

容器は蓋をしてても、押せば液が出るので、場合によってはカバンの中が液だらけになりかねません。

痛くない:星3つ★★★☆☆
痛くはありませんが、鼻から口に通す時に違和感がやや強いです。
使用後も違和感が残ります。

難しくない:星2つ★★☆☆☆
液を出すために押す部分が、鼻の穴に入れる部分にあるので鼻の奥まで入れにくいです。

気持ち悪くない:星2つ★★☆☆☆
ミストタイプですが、鼻の中の水気が抜けにくく、使った後にけっこう違和感が残ります。
味は、わずかに塩味を感じますが、ミントもそんなに強くなくスッキリしています。

②ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい
小林製薬株式会社 300mL

洗浄液直噴タイプ

ミストでもガスでもなく、液がそのまま直噴して洗浄するタイプです。
容器に液を移して使うタイプで、容器は柔らかくて圧力に弱く、持ち運びには一番適していません。
ミストではなく、水分が直接出るタイプなので、洗浄力は一番です。

痛くない:星2つ★★☆☆☆
痛みという感じでは無いですが、けっこうな量を鼻に入れなければならないので、なかなかの違和感です。

難しくない:星4つ★★★★☆
容器は押しつぶすような感じで液を出すように作られていますが、
容器が柔らかく、注入する量が調整しやすいです。
また、注入時に上を向かないで済むように中のチューブに工夫がしてあります。

気持ち悪くない:星4つ★★★★☆
注入量は多いですが、液の臭いはミントがかすかに感じるぐらいで、
使用後の気持ち悪さは、ほとんどありません。

③アルガード 鼻すっきり洗浄液
ロート製薬株式会社 100mL

ガス噴出タイプ

容器の高さは18㎝ほどで、大きめのカバンなら持ち運びに困る事は無いと思います。
蓋をしておけば中身が出る事は無いので、旅行などに持っていくのには向いています。

痛くない:星1つ★☆☆☆☆
ミントの刺激がやや強く、注入した時に痛みとして感じます。
また、ガスの圧力が強いので、鼻の奥まで強い刺激があります。

難しくない:星2つ★★☆

ガスの圧力とノズルも長いので、鼻の奥まで届いて口まで通しやすいです。
ただ、噴出力の微調整が難しいので、なかなか出ないな…と思って力を入れて押すと急にたくさん噴出してびっくりします。

気持ち悪くない:星3つ★★★☆☆
ミントの刺激が強いので、使った後に違和感が残りますが、
鼻がスース―するのが好きな方には良いかもしれません。

④アレルシャット 鼻シャワー ミストタイプ
フマキラー株式会社 70mL

ミストタイプ

コンパクトで丸みを帯びているので、カバンの中に入れておいても意外と邪魔になりません。
ノズルを押す部分まで蓋が覆っていますので、カバンの中などで液が洩れるような事はありません。

痛くない:星4つ★★★★☆
ミントの刺激は弱く、噴出量も少ないので痛みはありませんが、
その分、物足りない感じがあります。

難しくない:星2つ★★☆☆☆
押す場所が注入口のすぐ近くにあるので、押しにくいのと、
噴出量が少ないので、洗浄するのに洗浄液を十分に噴出させるには、
何度も押さえなければいけないので使いにくいです。
ただし、噴出量が少ない分、初心者でまだ怖い人には丁度良いかもしれません。

気持ち悪くない:星3つ★★★☆☆
洗浄液自体の刺激が弱いので、使った後の気持ち悪さは少ないですが、
慣れている人は物足りなさがあるかもしれません。

⑤エルモ 鼻の穴洗い 鼻腔用洗浄スプレー
エア・ウォーター・ゾル株式会社 110mL

ガス噴出タイプ

容器の高さが20㎝ほどあるので、
大きさ的には持ち運びに向いていませんが、
蓋をしておけば中身が出る事は無いのでカバンの中に入れておいても安心です。

痛くない:星3つ★★★☆☆
ガスで強制的に注入されますが、圧力はそんなに強くありません。
ただ、ノズルが長く鼻の奥まで入るので、初心者にはキツイかもしれません。

難しくない:星4つ★★★★☆
ガスで強制的に注入されるタイプですが、出る量の微調整がしやすく、使い勝手は良いです。

気持ち悪くない:星5つ★★★★★
洗浄液が奥まで注入されるので、使用後が気持ち悪いかと思いきや、
臭いも違和感も早く抜けて、あと味スッキリという感じです。
味は塩味が強いですが、ミントは弱いのでそんなに気になりません。

総合得点としては、

1位 エルモ 鼻の穴洗い 鼻腔用洗浄スプレー :星12★★★★★★★★★★★★

2位 ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい   :星10★★★★★★★★★★

3位 アレルシャット 鼻シャワー ミストタイプ:星9★★★★★★★★★

4位 ハナぴゅあ(鼻の洗浄ミスト)         :星7★★★★★★

5位 アルガード 鼻すっきり洗浄液        :星6★★★★★★

となりました。

用途別としては、

持ち歩きには、
携帯性と使い心地の良い
⑤エルモ 鼻の穴洗い 鼻腔用洗浄スプレー

家で使うには、
携帯するには向いていないが、洗浄力が一番の
②ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい

が、良いと思います。

花粉症の予防に鼻うがいは今や定番 市販の鼻うがい製品の使い心地は? まとめ

まとめ

1 花粉症になるのはなぜ?
花粉やほこりなどの異物から身体を守るための「免疫反応」として鼻水、鼻づまり、くしゃみ、涙目、充血、かゆみなどの症状が出る。

2 花粉症を予防するには?
大事なのは、「吸い込んでしまった花粉を体の外に出す」という予防策。
体外に出す方法として、一番確実で効果が高いのが、”洗い流す”という方法。

3 なぜ鼻うがいは敬遠される?
小林製薬の調査では、1位:痛そう、2位:難しそう、3位:気持ち悪いという理由で鼻うがいをしないという結果が出ている。

4 市販の鼻うがい製品ってどう?
市販の鼻うがい製品を、痛くない・難しくない・気持ち悪くないという観点で、星を付けて比較。

5 使いやすい鼻うがい製品はこれだ!
持ち歩きには、携帯性と使い心地の良い⑤エルモ 鼻の穴洗い 鼻腔用洗浄スプレー
家で使うには、携帯するには向いていないが、洗浄力が一番の②ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい

花粉症の予防対策として効果の高い鼻うがいは、もはや定番となっていますが、

実際に実行している人は少ないです。

確かに慣れていないうちは、なかなか難しいところもありますが、

慣れてしまえば、鼻も頭もスッキリとして気持ちの良いものです。

今回、実際に試した市販の鼻うがい製品は、何れも長所・短所はあるものの、

痛みも少なく、使い勝手も良いように工夫がしてありますので、

今回の評価を基にして、一度は試してみられると良いと思います。

多少、痛くて気持ち悪くても、

花粉症の症状で苦しむよりは、絶対に楽ですよ♪

スポンサーリンク

フォローする