介護で仕事を休んだらお金がもらえるって知ってますか?介護休業給付金とは?

スポンサーリンク

ご家族が、病気やケガで介護が必要になって、

介護で仕事を休まなくてはいけなくなる…

私達が関わっている患者さんのご家族にも、

そんな苦労をされている方々がたくさんいらっしゃいます。

休んだ間の収入が無くなって、皆さん困っていらっしゃいました。

介護休業を取った時に、支給される

「介護休業給付金」

という制度があるのを知っていますか?

この介護休業給付金の詳細と手続き方法を説明します。

スポンサーリンク

介護による離職者が増えている?

出展:内閣府

内閣府の発表では、介護のために仕事を辞めた方は、

平成24年9月時点で、とうとう10万人を超えました。

介護で仕事を辞めなければいけないというのは、すごく辛い事ですし、

仕事を辞めれば収入が無くなり、生活にも困る事になります。

そこを少しでも救済しようというのが、

介護休業給付金です。

介護休業給付金とは?

介護休業給付金とは、

雇用保険に入っている前提で一定の条件を満たせば、

家族を介護するために介護休業を取得した場合にもらえる給付金です。

介護休業給付金は誰でももらえる?

①職場復帰を前提としている。

②介護休業を開始した日の前の2年間に、働いた日が11日以上ある月が、12か月以上ある。

③休業開始前の1か月当たりの賃金の8割以上の賃金を貰っていない。

この条件に合致していて、

①2週間以上介護が必要な家族がいる。

②介護が必要な家族は、同居していて扶養に入っている。

③会社に休む期間の許可をもらっている。

という条件が揃っていれば、誰でももらえます。

スポンサーリンク



いくらぐらい貰える?

ハローワークの規定では、

休業開始時賃金日額×支給日数(30日)×67%

となっています。

例えば

介護休業に入った月の給料を日給で計算した時、

日給を5000円とすると、

5000円×30日×67%=10500円

貰える事になります。

ただし、この金額にも規定があり、

「賃金日額」は、勤めている会社からハローワークに、

「休業開始時賃金月額証明書(票)」という書類を提出してもらう訳ですが、

この書類に記載してある、介護休業を始める前の6か月間の賃金を180で割った額が日給として計算されます。

この日給として計算された額に30日をかけて出した金額が492,300円を超える場合は、

月給として492,300円が上限となります。

また、この計算で出された月給が74,100円以下の場合は、

たとえ1円でも74,100円として計算してくれます。

更に、

給付金を貰っている間に収入があって、

給付金で貰っているお金と別の収入から入るお金が、

給付金を計算した時の金額の

80%を超えた分は給付金から差し引かれます。

どのぐらいの期間もらえる?

1回の介護休業が93日で、これを3回まで貰えます。

手続きはどうすればいい?

手続きには、以下の手順で進めて下さい。

①介護で休まなければいけない事を会社に相談する。

②会社からOKが出たら、会社に必要な書類を提出する。

③ハローワークで介護休業給付金の申請をする。

※申請の期限は介護休業が終わった日の翌日から2か月以内まで。

申請に必要な書類は以下です。

提出書類 「介護休業給付金支給申請書」
(申請書の下部に「払渡希望金融期間指定届」が付いています。)
添付書類1 被保険者が事業主に提出した介護休業申出書
添付書類2 介護対象家族の方の氏名、被保険者本人との続柄(※)、性別、生年月日等が確認できる書類(住民票記載事項証明書等)
※ 被保険者と介護対象家族の方が同一世帯にあり、申請時に被保険者と介護対象家族の方のマイナンバーを届け出た場合は、被保険者と介護対象家族の方との続柄を確認できる書類は省略できます。
添付書類3 介護休業の開始日・終了日、介護休業期間中の休業日数の実績が確認できる書類
(出勤簿・タイムカード等)
添付書類4 介護休業期間中に介護休業期間を対象として支払われた賃金が確認できる書類
(賃金台帳等)

基本的に会社が届け出を出してくれますが、

自分で申請したければ、自分でもできます。

介護で仕事を休んだらお金がもらえるって知ってますか?介護休業給付金とは? まとめ

まとめ

1 介護による離職者が増えている?
平成24年9月時点で、とうとう10万人を超えた。

2 介護休業給付金とは?
家族を介護するために介護休業を取得した場合にもらえる給付金.

3 介護休業給付金は誰でももらえる?
 ・職場復帰を前提としている事。
 ・介護休業を開始した日の前の2年間に、働いた日が11日以上ある月が、12か月以上ある。
 ・休業開始前の1か月当たりの賃金の8割以上の賃金を貰っていない。
 ・2週間以上介護が必要な家族がいる。
 ・介護が必要な家族は、同居していて扶養に入っている。
 ・会社に休む期間の許可をもらっている。

という条件が揃っていれば、誰でも貰える。

4 いくらぐらい貰える?
ハローワークの規定では、
休業開始時賃金日額×支給日数(30日)×67%
となっている。

5 どのぐらいの期間もらえる?
1回の介護休業が93日で、これを3回まで貰える。

6 手続きはどうすればいい?
基本的に会社が届け出を出してくれるが、自分で申請したければ、自分でもできる。

ご家族に介護が必要な状態になると、

どうしてもご家族で動かなければいけない部分が出てきます。

もちろん、

介護保険に認定されたり、障害者として介護サービスが受けられるようになればある程度は落ち着きますが、

介護保険の認定や障害者手帳の発行にも時間がかかる場合がありますし、

金銭面での負担を減らすという意味でも、

ご家族が動かなければいけない事がけっこうあります。

ご家族の中に、自由に動ける方が居れば良いのですが、

お仕事を持っていらっしゃる方ばかりなら

お仕事を休む必要も出てきます。

そんな時に、収入が入って来ないと生活が出来ませんが、

こういった給付金を受け取る事で、

全額では無いにせよ、多少は助かると思います。

突然の介護で大変な中、申請するのも面倒ですが、

給付金を上手く使って乗り切って下さい。

スポンサーリンク

フォローする