高齢者の父の日 施設に入っているお父さんへのプレゼントは何がいい?

スポンサーリンク

父の日の贈り物はもう決めましたか?

私が仕事でお邪魔している施設では、父の日などのイベントが行われ、ご家族も面会に来られます。

ご自宅で生活されている方と、高齢者施設に入居されている方とでは、ご本人が欲しいものは変わりますし、

施設側でも贈り物によっては困るものもあります。

今回は、ネットの情報として、ご高齢の男性が喜ぶプレゼントをピックアップして、

それを参考に、高齢者施設に入所されているお父様が喜ぶプレゼントをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

高齢者の男性が欲しいプレゼントは?

欲しいものをランキングしているGランキングの調査で、70代・80代の男性がお誕生日に欲しいものとしては、

1位:腕時計(5位とメーカー違い)
2位:小銭入れ
3位:財布
4位:ビール
5位:腕時計(1位とメーカー違い)
6位:ブルゾン
7位:ウォーキングシューズ
8位:お茶漬けセット
9位:外付けハードディスク
10位:シェーバー(髭剃り)


というランキングになっています。

それぞれ贈られて嬉しい感想として、

1位・5位:腕時計

・携帯電話を持っているが見る時にポケットから出すのが面倒なので腕時計がほしい。

2位:小銭入れ

・手軽に持てそう。ちょっとしたお出かけに最適かな。
・最近、体形に合ったジーンズを吐くことが多く、小物の持ち運びに苦慮しています。 

3位:財布

・年に1回 誕生日に財布を買い換えると「金運を引き寄せる!」と信じています。
・財布は中々自分では買わないので。
・二つ折をずっと利用してきたが 長財布を使いたいと思うようになった。

4位:ビール

・無難だと思います。
・ビールはこだわってる方もいるので2〜3種類用意するのがベターですね。

6位:ブルゾン

・春、夏のチョットのお出かけにお手軽で良さそう。
・退職後、スーツ類は必要なくなったため、なるべくカジュアルなものをそろえたい。
・ちょっとの外出に気軽に着て出かけられます。

7位:ウォーキングシューズ

・毎朝、散歩に出かけるので相棒としたい。
・ウォーキングだけで無く小旅行にも丁度いい。
・現在使用中のシューズがくたびれてきたため、買い替えを予定していた。

8位:お茶漬けセット

・食べたことないものとか、開けるのが楽しみです。
・普段自分で買わないもので贅沢をしたいから。

9位:外付けハードディスク

・テレビ録画用にバックアップとして使いたい。
・これまで録り貯めたテレビ番組を編集したい。

10位:シェーバー(髭剃り)

・毎朝使う物で、そろそろ買い替えを考えていたから。
・死ぬまで切れ味の良いシェーバーで毎朝鏡の前でおしゃれを続けていきたい。

引用:感想は全てGランキングより抜粋

などが挙がっています。

施設側が歓迎しないプレゼントは?

基本的に施設は、

・ご本人の体調管理に害を及ぼすもの
・事故につながる危険なもの
・他の利用者さんのご迷惑になるもの
・施設の責任を問われるもの

などの差し入れは歓迎しません。

上記の高齢者の男性の方が欲しいプレゼントのうち、施設側が歓迎しないものは、

・ビール
・お茶漬けセット

の2つです。

この2つをなぜ施設側が歓迎しないかと言いますと、

ビール

もちろん、ご病気でアルコールを医者から止められている方は飲めないというのはありますが、

飲み過ぎて他の利用者とトラブルになったり、ケガに繋がる恐れがあるため、施設側はアルコールをあまり歓迎しません。

ただし、施設内でも自室であれば許可が出る施設もありますので、確認されると良いです。

お茶漬けセット

食べ物は栄養管理が難しくなるため、基本的に歓迎されません。

特に、高血圧の方や腎臓が悪い方は、塩分や海苔に多いカリウムなどが身体に悪影響を及ぼしますので、注意が必要です。

と、いう事になります。

これらをプレゼントで持って行っても、施設側から注意を受ける可能性がありますのでご注意下さい。

スポンサーリンク



施設も、利用者さんも、喜ぶプレゼントとは?

施設に入所していると、施設側の制限もある事がおわかりいただけたかと思います。

上記に挙げた、高齢の男性が喜ぶプレゼントから、施設側が困るプレゼントを除いた、

・腕時計
・小銭入れ・財布
・ブルゾン
・ウォーキングシューズ
・外付けハードディスク
・シェーバー(髭剃り)

を、施設生活の中でも役立つものとしてご紹介します。

腕時計

施設では、他の利用者さんもいらっしゃいますので、盗難などの被害に合わないようにする事と、

紛失した際に、広い施設を探さなければいけなくなる事などを考えて、

あまり高級なものではない方が良いです。

更に、洗顔や歯磨きをする時やトイレなどで水に濡れる事も多いので、防水型が良いでしょう。

もし、予算に余裕があれば、高齢者になると時刻合わせ等の操作が難しくなるため、電波時計のように時刻合わせが必要の無いものや、

電池交換しなくても良いようなソーラー電池のものが喜ばれると思います。


出展:楽天市場

小銭入れ・財布

施設の生活では、お金は基本的に必要ありませんので、財布は使いません。

ただし、少しでも現金を持っていないと不安だとおっしゃる方が多く、
財布に現金を入れてタンスなどにしまっていらっしゃる方は多いです。

高齢者になると、視力も落ちますし、白内障など目の病気にかかるリスクも高くなります。

また、物忘れも出やすくなりますので、どこにしまったのか分からなくなり、施設スタッフも巻き込んで家探しする場面も珍しくありません。

もし、財布をプレゼントされるのであれば、使いやすいものより、目立つ特徴のある探しやすい物の方が良いと思います。

財布に名前を入れてくれるショップもあります。


出展:initial.jyoubu.com

口笛で音が鳴るキーホルダーもありますので、これを財布に付けておけば紛失した時に役立ちます。


出展:楽天市場

ブルゾン

施設生活では、生活リズムを整えるため、夜間と日中の服装を分けるようにしている所が多いので、意外に私服がたくさん必要になります。

また、他の利用者さんと共有する場所では、室内温度の好みの違いがあるため、服装でコントロールする必要があります。

暑さ・寒さを服装でコントロールしやすいような薄手のブルゾンが役に立つと思います。


出展:Yahoo!ショッピング

ウォーキングシューズ

施設で使う靴は、デザインを重視するよりも、脱ぎやすく履きやすいものが、施設側もご本人も好まれます。

福祉用具が売っているお店に置いてある、マジックテープで止める介護用の「ベルクロタイプ」が最適です。

最近では、介護用の靴もデザインや色も豊富にありますので、ネットでカタログを請求して、ご本人に選んでもらう方が良いと思います。


出展:楽天市場

外付けハードディスク

外付けハードディスクをパソコンで使うのか?テレビで使うのか?で変わりますが、
パソコンを使っても良い施設であれば、どんなハードディスクでも特に問題はありません。

テレビで使うのであれば、老人健康保険施設や特別養護老人ホームなど個室ではない施設だと、部屋に自分のテレビを置けない所が多いので、施設側へ確認が必要です。

住宅型の有料老人ホームのように、自室にテレビを置けるところでも、テレビが外付けハードディスクに対応しているかを確認する必要があります。


出展:楽天市場

シェーバー(髭剃り)

施設で使うシェーバーは、利用者さんご本人で髭を剃るのか?介助が必要なのか?で選ぶタイプが変わります。

利用者さんご本人が自分で髭を剃られるのであれば、丸洗いでき手入れのしやすい髭剃りが良いでしょう。
出来れば、自動で掃除や殺菌をしてくれるタイプだと利用者さんも楽で助かります。

髭剃りに介助が必要な方であれば、施設のスタッフも髭剃りの介助にあまり時間がかけられない事情もありますので、切れ味の良いものの方が綺麗に剃ってもらえます。

認知症などで充電を忘れていて、いざ髭を剃ろうと思った時にシェーバーが動かないという場面をよく見かけますので、
充電式より電池式のものにして、予備の電池を一緒に置いておく方が良いかと思います。


出展:ヤマダウェブコム

高齢者の父の日 施設に入っているお父さんへのプレゼントは何がいい? まとめ

まとめ

1 高齢者の男性が欲しいプレゼントは?
欲しいものをランキングしているGランキングの調査で、70代・80代の男性がお誕生日に欲しいものとしては、
1位:腕時計(5位とメーカー違い)
2位:小銭入れ
3位:財布
4位:ビール
5位:腕時計(1位とメーカー違い)
6位:ブルゾン
7位:ウォーキングシューズ
8位:お茶漬けセット
9位:外付けハードディスク
10位:シェーバー(髭剃り)
というランキングになっています。

2 施設側が歓迎しないプレゼントは?
基本的に施設は、
ご本人の体調管理に害を及ぼすもの
・事故につながる危険なもの
・他の利用者さんのご迷惑になるもの
・施設の責任を問われるもの
などの差し入れは歓迎しません。
上記の高齢者の男性の方が欲しいプレゼントのうち、施設側が歓迎しないものは、
・ビール
・お茶漬けセット
の2つです。

3 施設も、利用者さんも、喜ぶプレゼントとは?
高齢の男性が喜ぶプレゼントから、施設側が困るプレゼントを除いた、
・腕時計
・小銭入れ・財布
・ブルゾン
・ウォーキングシューズ
・外付けハードディスク
・シェーバー(髭剃り)
を、施設生活の中でも役立つものとしてご紹介しています。

母の日の記事でもご説明していますが、

ご自宅で生活していらっしゃる高齢者の方と違い、施設に入所されている環境は特殊なものです。

ご家族が良かれと思って差し入れられたプレゼントが原因で、トラブルになっている場面を何度もみてきました。

施設側は仕方ありませんが、

大事なご家族がせっかく差し入れしてくれたもので問題になり、悲しんでいる利用者さんご本人がかわいそうです。

楽しみの少ない施設生活の中で、父の日などのイベントでのプレゼントは本当に楽しみにしていらっしゃいます。

是非、施設という特殊な環境を理解して、ご本人が本当に喜ばれるプレゼントをしてあげて下さい♪

スポンサーリンク

フォローする