2018年03月一覧

ゴースト血管の対策はできていますか?対策のカギは生活習慣と1日3回のアレとは?

最近、健康のワードとして「血管」に注目が集まっていますが、 健康維持として語られている記事のほとんどは、「大きな血管」の事です。 もちろん大きな血管も大事ですが、全身の細胞ひとつひとつに関わっている「毛細血管」こそ注目すべきなんです。 この毛細血管に関連した「ゴースト血管」とは何なのでしょうか? ゴースト血管を防ぐ方法は、どんなものがあるのでしょうか?

肩こりは脳の誤作動?ハンガー療法でしつこい肩こりを治そう!

肩こりは、国民病と呼ばれるほど、老若男女たくさんの人が悩まされています。 肩こりだけで病院を受診される方は少ないですが、脳の誤作動が原因の肩こりもあるんです。 脳の誤作動とは、いったい何でしょう? 脳の誤作動が引き起こす病気は? 治療法はあるんでしょうか?

手足口病は高齢者にもうつる?治療薬が無いって本当?

手足口病は、夏場になると発生し、6月~7月頃にピークを迎えます。 数年おきに大流行しますが、 記憶に新しいところでは、昨年に国立感染症研究所が、例年の7倍の患者数が出ている事を発表しました。 この手足口病とは、どんな病気でしょう? なぜ高齢者はうつりやすいのでしょうか? 手足口病には治療薬が無いって本当でしょうか?

自家用車を福祉車両に改造できる!カーアダプテーションってご存知ですか?

暖かくなると、ドライブに出かけたくなりませんか? 私がお世話になっている高齢者や障害者の方々も、ドライブが好きな方が多いですね。 ただ、高齢者や障害者の方々が、普通の自家用車に乗るには大変な事がたくさんあります。 そんな大変な事を解消するために、自家用車を福祉車両に改造するのは必須です。 福祉車両とは、どんなものでしょう? 自家用車を福祉車両に、改造できるのでしょうか? カーアダプテーションとは何でしょう? 改造に助成金は出るのでしょうか?

母の日のプレゼント 高齢者施設に入っているお母さんが喜ぶのは何?

母の日には、お母様に贈り物をされていますか? 私が出入りしている施設でも、母の日になるとプレゼントを持ってご家族が面会に来られます。 ただ、高齢者施設という、ご自宅とは違う特殊な場所ですので、 ご本人が喜ばれるものも変わりますし、 プレゼントされた物が、施設や他の利用者さんを困らせる事になる場合もあります。 今回は、ネットの情報として、ご高齢の女性が喜ぶプレゼントをピックアップして、 それを参考に、高齢者施設に入所されているお母様が喜ばれるプレゼントをご紹介したいと思います。

障害者が旅行に行くとき知らないと損をする?28の持って行くものと、18の注意点とは?

ゴールデンウイークなど、連休が続いた時には旅行にでも行きたいですよね? しかし、私の周りの障害者の方々は、旅行先での不都合や介助の問題で旅行を躊躇される方が多いんです。 確かに、健常者の方のように、 「必要なものは旅行先で買えばいい」 なんて、気軽にはいかないのが現実です。 障害者が旅行に行くのに必要なものは何でしょう? 障害者の旅行の注意点にはどんな事があるのでしょうか?

春から熱中症が急増!?春から熱中症を防ぐ7つの対策とは?

私の仕事は、スポーツ大会などのトレーナーや救護の業務もあります。 熱中症は、梅雨時期以降の夏場はもちろんですが、暖かくなり始めた今こそ注意が必要です。 熱中症とは、どんなものでしょう? なぜ暑くもない今の季節に熱中症になるのでしょうか? 対策はどうすれば良いのでしょうか?