2018年06月一覧

介護の仕事に向いている人と施設が求める人材とは?裏ワザで隠し求人を見付ける方法も紹介!

介護の人材不足は深刻な状況が続いていますが、人材が不足しているからこそ、今が就職や転職のチャンスでもあります。介護で仕事をしたい人は、この記事で「自分が介護に向いているのか?」「施設が求める人材とはどんな人材か?」を判断してみて下さい。就職・転職サイトが隠している、条件の良い隠し求人を探す裏ワザも紹介したいと思います。

清水宏保が介護ビジネスに進出?!スピードスケート金メダリストは介護業界でも成功できるのか?

スピードスケートで有名な清水宏保さんが介護業界に進出されています。高齢者のリハビリもできるフィットネス・デイサービス・訪問看護・居宅介護支援事業所などを北海道で展開しておられ、成功を収めていらっしゃるようです。そして現在、数億円をかけてサービス付き高齢者住宅の建設を進めていらっしゃり、会社として、年商50億を目指していらっしゃるそうです。清水宏保さんは、厳しい介護業界の中で成功できるのでしょうか?これから介護業界で成功するためには何が必要なのでしょうか?介護業界で成功者が増えないと困るのは我々?介護施設の経営アドバイザーを務めた経験から語ってみたいと思います。

新幹線殺傷事件の犯人は、なぜ犯行に及んだのか?誰でもいいから殺したいという心理とは?

新幹線殺傷事件がメディアを賑わせています。犯人は「誰でもいいから殺したかった」と犯行動機を語っているようですが、「誰でもいいから殺したい」という心理は、どれだけ考えても我々には到底理解できません。しかし、身体や心の病気で苦しんでいる方の中には、「理解できなくもない」という方もいらっしゃいます。「誰でもいいから殺したい」という心理とは、どんなものなのでしょうか?「理解できなくもない」とおっしゃる方々のご意見をまとめてみました。

高齢者ドライバーの危険運転を防ぐ7つのアイテム!後付けの安全機能で事故を防ぐ!

私は、理学療法士として在宅の高齢者の方々と関わる事が多く、運転の可否の相談をご家族から受ける事もたくさんあります。高齢者になると、運動機能も認知機能も低下しますので、若者に比べ事故のリスクは高くなります。加齢による運動機能や認知機能の低下は、生物として避けられない事ですが、機器としてのアシスト機能を使う事で機能低下を補えます。そこで今回は、開発中のものも含め、高齢者ドライバーの危険運転を防ぐアイテムを7つご紹介します。

糖尿病も痛風も酒を飲むなら焼酎?!焼酎は糖質もプリン体もゼロって本当?!

糖尿病の方でも、痛風の方でも、お酒を飲みたいですよね?でも、お酒には糖尿病に悪い糖質や、痛風に悪いプリン体が含まれているので、「控えなさい」って言われていませんか?しかし、焼酎だけは糖質もプリン体もゼロだって知ってました?糖尿病や痛風も、酒を飲むなら焼酎にした方が良いのでしょうか?実際に、病院へ通院している糖尿病や痛風の患者さん達に、お酒の飲み方で工夫している事も聞いてきました。