介護で疲れていませんか 24時間対応の訪問介護があるって知っていますか?

スポンサーリンク

我々が関わっている、ご自宅で介護をしているご家族は、

様々な理由で、必ずと言っていいほど、

精神的な負担を抱えていらっしゃいます。

こんな精神的な負担を軽減してくれる介護サービスが、

24時間対応の定期巡回・随時対応サービスです。

24時間対応の定期巡回・随時対応サービスとはどんなものでしょうか?

24時間対応してくれるって…
料金がすごく高いんじゃないでしょうか?

皆さんのご心配を解決します!

スポンサーリンク

24時間対応の定期巡回・随時対応サービスとは?

従来の在宅介護サービスは、

日中しかヘルパーさんに来てもらえず、それも週に数回程度…

というのが普通でした。

それ以外の時間は、

食事や排せつのお世話はもちろん、

吸引などの介護をご家族がしなければいけませんでしたし、

介護してくれるご家族が居ない独り暮らしの方は、

ヘルパーさんが来てくれるまで我慢するという精神的負担を強いられてきました。

そこで、登場したのが24時間対応の定期巡回・随時対応サービスです。

24時間対応の定期巡回・随時対応サービスは、

24時間対応で、一日に数回訪問してくれて、

介護サービスを提供してくれるものです。

定期巡回・随時対応サービスのポイント
http://www.24h-care.com/images/jyunkai_p.pdf

出展:24時間在宅ケア研究会

どんな事をしてくれるの?

訪問介護のサービス内容

訪問介護として、全てのサービスが受けられます。

身体介助

・食事介助
食事中の手伝いや見守りを行う。

・排泄介助
おむつ交換やトイレへの誘導など。

・体位変換
床ずれ(褥瘡)予防や防止のために体位を変える。

・衣類着脱介助
下着や衣類の着替えを手伝う。

・口腔洗浄
歯磨きや入れ歯の手入れをお手伝いする。

・入浴介助
お風呂に入る際の手助けや洗髪、身体の清拭の世話をする。

・移乗介助
車椅子や車への乗り降りなどの手伝いを行う。

・散歩補助
散歩に同行してくれたり、車椅子での散歩をお手伝いする。

生活援助

家事など身の回りの世話をしながら日常生活をサポートするサービス。

・食事の準備(調理・配膳など)
・掃除
・洗濯
・ゴミ出し
・日用品などの買い物代行
・服の補修
・部屋の片づけ
・整理整頓
など

これらの介護サービスを

365日、24時間で対応してくれます。

更に、訪問看護との連携もできるので、

訪問介護でカバーできない医療の部分も

365日、24時間で対応してくれます。

訪問看護サービス内容

健康状態の観察と助言

・血圧・体温・呼吸・脈拍のチェック
・利用者の状態の観察
・食事・運動・休養などの指導

病気治療のための看護

・血圧、お熱、血中酸素などの測定
・お薬の管理、服薬方法の指導、服薬確認
・床ずれ処置(体圧分散・除圧・減圧、皮膚面の保湿・清潔ケア)
・血糖測定
・導尿
・カテーテル管理
・人工呼吸器管理
・点滴
・IVH管理(中心静脈栄養)
・注射(静脈、筋肉、皮下)
・在宅酸素療法
・採血
・人工肛門・パウチ交換
・浣腸
・経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻)
・摘便
・腸ろう・腎ろう・膀胱ろう管理
・たんの吸引(口鼻腔、気管切開)
・気管カニューレ管理
・薬剤やスチームの吸入
・永久気管孔管理
・ガーゼ交換

療養環境の確認と助言

・介護保険サービスなどへの助言
・安全、採光、換気、空調などの確認と助言
・杖、車イス、介護ベッドなどの確認と助言
・ガーゼやオムツなど医療用品の手配

精神・心理的な看護

・リラックスのためのマッサージ
・会話の相手
・趣味のお手伝い
・気分転換のため行動の付き添い
・不眠時や精神的に不安定な時の精神的援助
・治療やリハビリテーションへの意欲促進

在宅でのリハビリテーション

・リハビリテーションに必要な体調管理
・寝たきり予防のための指導
・身体機能や日常生活動作の訓練
・転倒・転落、オーバーペースなどの事故防止

終末期ケア・お看取り

・痛みの緩和(鎮痛剤の投与やマッサージなど)
・精神的なケア
・お看取り(ご臨終前後のケア)

スポンサーリンク



料金が高いんじゃないの?

24時間、365日対応してくれるとなると、

料金がスゴイ事になるんじゃないか…

と考えますよね?

1ヶ月の利用料の目安は以下の表になります。

利用料の目安(1月あたり)
訪問看護サービスを行う看護師等がいる事業所の場合(一体型) 訪問看護サービスを行わない場合 要介護1 5,658円
要介護2 10,100円
要介護3 16,769円
要介護4 21,212円
要介護5 25,654円
訪問看護サービスを行う場合 要介護1 8,255円
要介護2 12,897円
要介護3 19,686円
要介護4 24,268円
要介護5 29,399円
訪問看護サービスを行う看護師等がいない事業所の場合(別の事業所が連携して訪問看護サービスを実施)(連携型) 要介護1 5,658円
要介護2 10,100円
要介護3 16,769円
要介護4 21,212円
要介護5 25,654円
※連携型で訪問看護を受ける場合には、別に訪問看護事業所において利用料(要介護1~4は2,935円、要介護5は3,735円)がかかります。
※上記は1割の自己負担額です。2割・3割負担の方は上記の金額の×2・×3で計算して下さい。
※サービス提供事業所の所在地、サービス提供体制、サービスの内容等に応じて利用料は異なります。詳しくは市区町村の窓口や地域包括支援センター、担当のケアマネジャーにお問い合わせ下さい。

御覧のように、料金としては通常の訪問サービスとあまり変わらず、

月額で5,658円~29,399円で収まります。

訪問看護と合わせても35,000円弱で、

24時間、365日来てくれます。

もちろん、少ない出費ではありませんが、

介護負担の大きい方が、精神的に潰れてしまうぐらいなら、

思い切って利用した方が得策だと思います。

介護で疲れていませんか 24時間対応の訪問介護があるって知っていますか? まとめ

まとめ

24時間対応の定期巡回・随時対応サービスとは?
24時間対応で、一日に数回訪問してくれて、介護サービスを提供してくれるものです。

どんな事をしてくれるの?
訪問介護として従来のサービスが受けられます。
更に、訪問看護との連携もできるので、訪問介護でカバーできない医療の部分も365日、24時間で対応してくれます。

 1 訪問介護のサービス内容
   本文中の表を参照

 2 訪問看護サービス内容
   本文中の表を参照

料金が高いんじゃないの?
料金としては通常の訪問サービスとあまり変わらず、月額で5,658円~29,399円、訪問看護と連携しても35,000円弱で収まります。

「病気には休憩も休日も無いんです」

私が部下に奮起してもらいたい時に、よく投げかける言葉です。

自宅で介護をしていらっしゃるご家族は、

365日、24時間ずっと休憩も休日もなく介護をしていらっしゃいます。

ましてや、お仕事を抱えながら介護していらっしゃる方は、

睡眠時間の確保さえ難しくなっているのが現実です。

その精神的負担は、ご家族の心も身体も蝕んでいきます。

それは、患者さんご本人が自宅で生活できる事の限界ともなります。

介護の精神的負担は、

患者さんと介護をしているご家族との不和の原因になるのを

たくさん見てきました。

愛し合っているはずの親子・兄弟が

介護の問題で、愛情を忘れてしまう姿を見ると

涙が出るほど悲しくなります。

家族の愛情を見失わないようにするために、

介護保険のサービスを有効に使っていきましょうね♪

スポンサーリンク

フォローする